SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【国土交通省/経済産業省/農林水産省】

物流政策の最新動向2025

No.
S25390
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2025年 9月16日(火) 13:00~16:20
詳しく見る
受講料
1名につき 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
※複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。
主 催
公益財団法人 原総合知的通信システム基金

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

申込フォーム
パンフレット よくあるご質問

9月16日(火)

Ⅰ.物流革新に向けた国土交通省の取組

国土交通省 物流・自動車局 物流政策課 主査
伊橋 匠(いはし たくみ) 氏

13:00~14:00

「物流の2024年問題」は一過性の課題ではなく、年々深刻化する構造的な課題であり、今後想定される輸送力不足を見据えて、継続的な対応が求められる。国土交通省では、2024年を「物流革新元年」として、「2030年度に向けた政府の中長期計画」等も踏まえながら、商慣行の見直し、物流の効率化、荷主・消費者の行動変容に向けた取り組みを進めているところであり、これらの物流の革新に向けた取組の最新動向を紹介する。

1.我が国の物流を取り巻く状況
2.物流革新に向けた方針
3.物流政策の概要
4.物流DXと標準化の取組
5.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.経済産業省の物流政策について

経済産業省 商務・サービスグループ
流通政策課長 兼 物流企画室長
平林 孝之(ひらばやし たかゆき) 氏

14:10~15:10

2024年問題をはじめとする我が国の物流の課題解決にあたっては、物流事業者だけでなく、荷主による物流効率化に向けた取組が不可欠であります。経済産業省は、業種を超えた共同輸配送を可能とする、フィジカルインターネット実現に向け様々な取組を実施すべく、2040年までのロードマップを作成して、実現に向けた取組に道筋を示した。本講演ではフィジカルインターネットの概要及びこれまで行ってきた業界ごとのアクションプランの策定や北海道における実証事業等について、取組状況を説明する。

1.フィジカルインターネットの概要
2.フィジカルインターネット・ロードマップについて
3.地域別・業界別取組について
4.質疑応答/名刺交換

Ⅲ.農林水産関係の物流の現状と動向について

農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品流通課
物流生産性向上推進室長
丸田 聡(まるた さとし) 氏

15:20~16:20

農産物・食品流通は、トラックによる輸送が97%と大半を占める一方、出荷量が直前まで決まらない、品質管理が厳しいなど運行管理が難しいことが特徴。手荷役作業の多さ、荷下ろし時間の集中による待ち時間の長さ、長距離輸送の多さもあいまって、取扱いを敬遠される事例も出てきている。対策として、中継輸送・大ロット化、パレット化、モーダルシフト等と、これらを支える物流の標準化・デジタル化の取組が必要となる。最近の話題も含め、お話したい。

1.農林水産関係の物流の現状について
2.農林水産関係の物流の動向について
3.農林水産省の支援
4.質疑応答/名刺交換

伊橋 匠(いはし たくみ) 氏
国土交通省において、物流標準化・物流イノベーション・物流統計等に関わる業務を担当。
平林 孝之(ひらばやし たかゆき) 氏
1998年 中央大学経済学部卒業。同年通商産業省(現:経済産業省)入省。主に、日本貿易振興機構(ジェトロ)ベルリン事務所次長、地球環境対策室長、大臣官房グローバル産業室企画官、特殊関税等調査室長を歴任。前職の鹿児島県商工労働水産部長を経て、2024年6月より経済産業省商務・サービスグループ流通政策課長 兼 物流企画室長。
丸田 聡(まるた さとし) 氏
2004年4月農林水産省入省、直近、同省農林水産技術会議事務局、愛知県庁出向(農業水産局)を経て現職。
申込フォーム