申込みをすると、どのような手続きが行われますか?
会場でのセミナー受講方法をご覧ください。
ホームページより申込みをしましたが、登録されていますか?
お申込み完了後、登録されたメールアドレス宛に自動返信にて[お申込確認]メールが届きます。
自動返信メールが登録されたメールアドレス宛に届かない場合は、登録が完了していない為、再度お申込み手続きをお願いします。
エラー画面となりお申込みが出来ない場合は、メール(info@ssk21.co.jp)にて以下の内容を記載の上、お申込み下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------
【件名】セミナー申込「セミナー名称(開催日):受講方法(会場)」
------------------------------------------------------------------------------------
【本文】貴社名/貴会名:
ご芳名:
フリガナ:
所属部署:
役職:
TEL:
FAX:
E-mail:
郵便番号:
都道府県:
住所:
ビル名等:
備考:
セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問:
------------------------------------------------------------------------------------
申込みフォームに必要事項を入力しても、ページが進みません。どうしたらよいですか?
HPリニューアルに伴い、現在Internet Explorerでのお申込み時に不具合が発生しています。
お手数ですが、Microsoft EdgeやGoogle Chromeなど別のブラウザを用いてお申込みいただくか、
メール(info@ssk21.co.jp)にて以下の内容を記載の上、お申込み下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------
【件名】セミナー申込「セミナー名称(開催日):受講方法(会場・ライブ・アーカイブ・DVDのいずれか)」
------------------------------------------------------------------------------------
【本文】貴社名/貴会名:
ご芳名:
フリガナ:
所属部署:
役職:
TEL:
FAX:
E-mail:
郵便番号:
都道府県:
住所:
ビル名等:
備考:
セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問:
送付希望先(受講証・請求書等の送付先が上記と異なる場合はご入力下さい):
------------------------------------------------------------------------------------
電話で申込みは出来ますか?
お電話でのお申込みは受け付けておりません。
お手数ですが、ホームページ又はFAXにてお申込み手続きをお願いします。
申込みの締切日はありますか?
基本的にはございません。開催日当日まで受付致します。
開催日間近に申込みした場合、どうやって受講出来ますか?
原則お申込から5営業日以内に受講証・請求書をご登録の住所に郵送致します。
お支払いにつきましては、ご請求書が到着次第、お手続きをお願い致します。
当日会場受付にて現金でお支払いも可能です。後日お振込みでも結構でございますので、予定日をご連絡下さい。
開催日当日にお申込みをご希望の場合は、お申込み後にお電話(03-5532-8850)にてご一報下さい。当日、会場受付にはお名刺をご提出下さい。
受講証・請求書は開催セミナー受付にてお渡しします。発行が間に合わなかった場合、後日郵送致します。
定員制限はありますか?
原則、定員制限はございません。ただし、セミナーによっては定員が書かれている場合もございます。
また、直近に急激にお申込み人数が増えた場合、会場の座席数の関係から受講いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
取材目的での聴講は出来ますか?
原則として取材目的の聴講は受付けておりません。
セミナー開催前に、プロモーションのご協力をいただけるようでしたら、お引き受けの検討をする場合もございます。
取材は、各講師への事前確認と、記事化する場合は、各講師への内容の許諾が必要となります。
受講料の振込みが開催日に間に合わないのですが、申込み出来ますか?
お申込みいただけます。お手数ですが当社にお振込み予定日をご連絡下さい。
受講証等の郵便物に同封の振込連絡用紙もしくは、
お問合せフォームよりお振込み予定日をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
※当日会場受付にて現金でお支払いいただくことも可能です。
東京以外の地域でもセミナーは開催されますか?
東京開催が中心ですが、他地域の開催もございます。
また、セミナーによってはDVD、ライブ配信サービスの準備もございますので各セミナーの詳細ページをご高覧下さい。
受講料のお支払いはどうしたらよいですか?
お申込み後、受講証・請求書をご登録の住所に郵送致します。請求書が到着次第、銀行振込にてお支払い下さい。
なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。
また、当日会場受付にて現金でお支払いいただくことも可能です。
※クレジットカードでのお支払いは承っておりません。
領収書は発行されますか?
銀行振込の場合は、基本的に発行致しておりません。領収書をご希望の方は 申込み時の備考欄に希望する旨を入金日とともにご連絡下さい。
事前に郵送のご希望も承ります(お問合せフォームはこちら)。
入金の確認が出来ましたら、当日会場受付にてお渡し致します。当日現金でお支払いの場合には、セミナー終了時までに領収書をお渡し致します。
受講証を紛失してしまった場合はどうしたらよいですか?
受付でお名刺をご提出下さい。再発行をご希望の場合はご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
申込者が参加出来なくなりました。代理の者が参加することは出来ますか?
ご参加いただけます。お送りした受講証と代理の方のお名刺を併せて、当日会場受付にご提出下さい。
申込み後に参加出来なくなった場合、キャンセルすることは出来ますか?
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、必ず開催1週間前までにご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
その後のキャンセルは、お受けできません。
また、ご連絡が無い場合も当日配布の資料の発送を以ちましてご出席に代えさせていただき、受講料をお申し受けさせていただきますのでご了承下さい。
※受講料のお振込みがお済みでない場合もご連絡が必要です。
当日会場で講師と名刺交換は出来ますか?
お時間の許す限り、名刺交換の場としてもご活用いただき、ご交流下さい。
受講証明書は発行されますか?
ご希望の方は、お問合せフォームより御連絡いただくか、申込時の備考欄に希望する旨をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
受講証番号もしくは開催日、セミナータイトルを併せて御入力下さい。ご連絡された方と受講者が異なる場合は、受講者の氏名等も入力下さい。
事前にご希望頂いた場合は、セミナー当日にお渡し致します。事後のご希望となった場合は郵送致します。
申込みをすると、どのような手続きが行われますか?
その他のセミナー受講方法をご覧ください。
複数名申込みで選択受講を分けたい場合はどうすればよいでしょうか。
備考欄に2人目以降の選択したものと異なるご希望の受講方法を追記下さい。
例:
備考欄(アーカイブ配信受講でお申込みの場合)
会場受講申込み:2人目:ご芳名
ライブ配信受講:3人目:ご芳名
受講料の振込みが開催日に間に合わないのですが、申込み出来ますか?
お申込みいただけます。お問合せフォームよりお振込み予定日のご連絡をお願い致します(お問合せフォームはこちら)。
もしくは、受講証等の郵便物に同封の振込連絡用紙にて、ご連絡をお願い致します。
ホームページより申込みをしましたが、登録されていますか?
お申込み完了後、登録されたメールアドレス宛に自動返信メールをお送りします。
自動返信メールが登録されたアドレス宛に受信がされない場合は、登録が完了していない為、再度申込み手続きをお願い致します。
エラー画面となりお申込みが出来ない場合は、メール(info@ssk21.co.jp)にて以下の内容を記載の上、お申込み下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------
【件名】セミナー申込「セミナー名称(開催日):受講方法(ライブ・アーカイブ・DVD)」
------------------------------------------------------------------------------------
【本文】貴社名/貴会名:
ご芳名:
フリガナ:
所属部署:
役職:
TEL:
FAX:
E-mail:
郵便番号:
都道府県:
住所:
ビル名等:
備考:
セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問:
------------------------------------------------------------------------------------
電話で申込みは出来ますか?
お電話でのお申込みは受け付けておりません。
お手数ですが、ホームページ又はFAXにてお申込み手続きをお願い致します。
申込みの締切日はありますか?
お申込みは、セミナー開催日の前日まで承っております。
開催当日のお申込みでもご参加いただけますが、 事務手続きの関係上、
開催日前日の17時以降のお申込みは、まずお問合せフォームよりご一報下さい(お問合せフォームはこちら)。
開催日間近に申込みした場合、どうやって受講出来ますか?
原則お申込から5日以内に受講証・請求書をご登録の住所へ郵送致します。
お支払いにつきましては、ご請求書が到着次第、お手続きをお願い致します。
詳しくは、受講方法の「その他のセミナー受講方法」をご覧下さい。
※ライブ配信受講を開催間際にお申込みの場合は、必ず事務局までご連絡下さい。ご連絡がない場合、ライブ配信のご案内が遅れる場合が御座いますので、予めご了承下さい。
受講料のお支払いはどうしたらよいですか?
お申込み後、受講証・請求書をご登録の住所に郵送致します。請求書が到着次第、銀行振込にてお支払い下さい。
なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。
※クレジットカードでのお支払いは承っておりません。
領収書は発行されますか?
銀行振込の場合は、基本的に発行致しておりません。
領収書をご希望の方はお申込み時の備考欄に希望する旨を入金日とともにご連絡下さい。
事前に郵送のご希望も承ります(お問合せフォームはこちら)。入金の確認が出来ましたら、郵送致します。
申込者が参加出来なくなりました。代理の者が参加することは出来ますか?
ご参加可能です。
代理の方のご案内連絡先等、必要事項を明記の上、自動返信メール宛に代理出席希望の旨ご連絡下さい。
申込み後に参加出来なくなった場合、キャンセルすることは出来ますか?
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、必ず開催1週間前までにご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
その後のキャンセルは、ご入金の有無に関わらず、代理の方のご参加、他受講方法のご選択、
または当日配布の資料の発送を以ちましてご出席に代えさせていただき、 受講料を全額お申し受けいたしますのでご了承下さい。
※受講料のお振込みがお済みでない場合もご連絡が必要です。
講師と名刺交換は出来ますか?
事務局までご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。担当者より折り返しご連絡致します。
複数人で参加・視聴は出来ますか?
お申込いただいた方のみご視聴いただけます。
複数人で受講される場合はお申込みをお願い致します。
講演資料はデータor冊子どのような形式で送られるのですか?
講演資料の送付形式・方法はセミナーによって異なります。
個別に確認したい場合は、お問合せフォームまたは、
申込時の自動送信メールに返信する形でご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
また、講演資料とは講師が配布可能と判断した資料で、投影資料の全てではない場合がございますことを予めご了承ください。
講演資料は複製出来ますか?
セミナーは録画・ダウンロード出来ますか?
講演および資料(PDFデータ・テキスト含)は講師の著作物です。
資料の複製利用および不特定多数でご覧いただくこと、また動画の録音・録画は知的財産権等の問題もあるため、お断りしています。ご了承下さい。
ライブ配信受講とはどのようなものですか?
セミナー開催の日時に、オフィスや自宅から講演をリアルタイム(生放送)で中継したものを
ご自身のPCやスマートフォン・タブレットなどで受講いただけます。
開催日前日までにお申込み時のメールアドレスへ、受講方法のご案内と配布可能な講演資料のデータをお送り致します。
事前に受講環境についてご確認をお願い致します。
※配信環境・資料の配布方法はセミナーによって異なります。
ライブ配信のツールは何ですか?
Zoom・Vimeoをダウンロードする必要がありますか?
基本的にはライブ配信は、ZoomまたはVimeoを使用します。
パソコン(Windows、Mac)およびスマートフォン・タブレット(iPhone・iPad・Android)で視聴が可能です。ダウンロードは必須ではありません。
Zoomの動作環境は以下の通りです。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
Zoomはブラウザからもご視聴可能です。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/206175806
Vimeoの動作環境は以下の通りです。
https://Vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/360001624108
会社のセキュリティ上、Zoomが使用出来ません。Zoom以外でライブ配信は受講出来ますか?
他の受講方法(会場、アーカイブ受講、DVD受講など)をご検討下さい。
ご不明な点は、事務局までご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
講演資料や講師の著書はいつ・どのように届くのですか?
【データ送付の場合】お申込み時にご登録いただいたメールアドレスに事務局よりURLと合わせてアップローダのURLをご案内致します。
ダウンロード期間内にダウンロード下さい。アップローダでダウンロード出来ない場合は事務局までご連絡下さい。
【資料・著書郵送の場合】開催3日前を目途にお申込み時にご登録いただいた住所宛に送付致します。
開催1週間前以降にお申込みいただいた際は、逐次郵送手続きを進めますが、開催当日までにお手元にテキストが到着しない場合も御座います。
予めご了承下さい。
いつ、どこからZoomに参加すればいいですか?
お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴方法等を開催日前日にご案内致します。
万が一、ご案内が開催当日になっても届いていない場合はご一報下さい。
カメラ、マイクはどうしたらよいですか?
通常のライブ配信セミナーは、受講者はカメラ、マイクの機能を使用しないウェビナー形式です。
そのため、カメラがなくてもご受講いただけます。
セミナーによってはワークがある場合がございます。
その場合は使用致しますので外付けのカメラなどをご準備の上、カメラをONにしていただくようお願い致します。
詳しくは各セミナー詳細ページをご覧下さい。
案内されたURLからライブ配信に参加出来ないのですが、どうしたらよいですか?
事務局までご連絡下さい。担当者より折り返しご連絡致します(お問合せフォームはこちら)。
ライブ中に視聴出来なくなったら、どうしたらよいですか?
チャット機能等を通じて事務局までご連絡下さい。担当者より折り返しご連絡致します。
講師に質問は出来ますか?
また他受講者の質問を見る・聞くことは出来ますか?
アーカイブ配信受講とはどのようなものですか?
開催日に収録した講座をアーカイブし、ご自身のPCやスマートフォン・タブレットなどで期間限定にて受講いただけます。
期間内であれば、繰り返しご視聴いただくことが可能です。
開催終了後に収録動画配信のご用意が出来次第、お申込み時のメールアドレスへ、視聴用URLをお送り致します。
また、配布可能な講演資料も合わせて送付致します。
※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
アーカイブ配信のプラットフォームは何ですか?
Youtubeで見ることは出来ますか?
Vimeoを使用しております。(変更になる場合もございます)詳しくはHPをご覧下さい。
https://Vimeo.com/
Vimeoの動作環境は以下の通りです。
https://Vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/360001624108
規約上Youtubeでの配信は致しておりません。
いつからいつまで視聴出来ますか?
公開期間中に視聴出来ませんでした。どうしたらよいですか?
公開期間はご案内差し上げた日から2週間です。
ご案内時に公開期間を明記しておりますので、期間内にご視聴下さい。
公開期間中でのご視聴をお願い致します。公開期間を過ぎてからのご視聴は出来ません。
どこで視聴すればよいですか?
通信環境がある場所であればどこからでもご視聴可能です。
講演資料や講師の著書はいつ・どのように届くのですか?
【データ送付の場合】お申込み時にご登録いただいたメールアドレスに事務局より視聴URLと合わせてアップローダのURLをご案内致します。
ダウンロード期間内にダウンロード下さい。アップローダでダウンロード出来ない場合は事務局までご連絡下さい。
【資料・著書郵送の場合】開催終了後にお申込み時にご登録いただいた住所宛に送付致します。
開催終了後1週間を経過しても、テキスト・著書が到着しない場合は事務局までご連絡下さい。
講師に質問は出来ますか?
また他受講者の質問を見る・聞くことは出来ますか?
質問の可否並びに方法、また他受講者の質問の閲覧の可否はセミナーによって異なります。
詳しくは事務局までご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
DVD受講とはどのようなものですか?
お申込み時にご登録いただいたご住所にご用意が出来次第、収録動画のDVDをお送り致します。
DVDは何度でもご視聴いただけます。
DVD到着までどのくらいかかりますか?
原則開催日より2週間前後を想定しておりますが、編集等に応じて、到着が前後する場合が御座います。
開催日より3週間を過ぎても到着しない場合は、事務局までご連絡下さい。
DVD再生の動作環境を教えて下さい。
セミナーによって異なります。
PCでの視聴のみを想定したmp4データ形式や、通常のDVD再生機器で視聴可能なDVD-VIDEO形式での提供が御座います。
詳しくは事務局までご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
講演資料や講師の著書はいつ・どのように届くのですか?
配布資料がある場合は、原則DVDに同梱の形式でお送りします。
オンラインセミナーとはどのようなものですか?
オフィスや自宅にいながら、ご自身PCやスマートフォン・タブレットなどで時間を選ばずご受講いただけます。
お申込み時のメールアドレスへ、視聴用URLをお送り致します。
また、配布可能な講演資料も合わせて送付致します。
※講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
オンラインセミナーのプラットフォームは何ですか?
Youtubeで見ることは出来ますか?
Vimeoを使用しております。(変更になる場合もございます)
パソコン(Windows、Mac)およびスマートフォン・タブレット(iPhone・iPad・Android)で視聴が可能です。
Vimeoの動作環境は以下の通りです。
https://Vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/360001624108
規約上Youtubeでの配信は致しておりません。
いつからいつまで視聴出来ますか?
お申込み受領後、事務局よりURL等をご案内致します。
ご案内時に公開期間を明記しておりますので、期間内にご視聴下さい。
公開期間中に視聴出来ませんでした。どうしたらよいですか?
公開期間中でのご視聴をお願い致します。公開期間を過ぎてからのご視聴は出来ません。
どこで視聴すればよいですか?
通信環境がある場所であればどこからでもご視聴可能です。
講演資料は送付されますか?
講師の許可がある場合に限り、PDFにて提供致します。
講師によってはデータでの提供が出来ない場合がございますので、郵送にて送付致します。
講演資料や講師の著書はいつ・どのように届くのですか?
【データ送付の場合】お申込み時にご登録いただいたメールアドレスに事務局より視聴URLと合わせてアップローダのURLをご案内致します。
ダウンロード期間内にダウンロード下さい。アップローダでダウンロード出来ない場合は事務局までご連絡下さい。
【資料・著書郵送の場合】お申込み時にご登録いただいた住所宛に送付致します。
お申込み後1週間を経過しても、テキスト・著書が到着しない場合は事務局までご連絡下さい。
オンラインセミナーはダウンロード出来ますか?
講演資料は複製出来ますか?
講演および資料(PDFデータ・テキスト含)は講師の著作物です。
資料の複製利用および不特定多数でご覧いただくこと、また動画のダウンロード・録画等は知的財産権等の問題もあるため、お断りしています。
ご了承下さい。
複数人で視聴出来ますか?
お申込みいただい方のみご視聴いただけます。
複数人で受講される場合はお申込みをお願い致します。
申込をすると、どのような手続きが行われますか?
以下のような流れで手続きが行われます。
♢申込み
ホームページ又はFAXでお申込み下さい。
↓
♢事務手続き
申込みいただいたDVD、請求書、振込連絡用紙をご登録の住所へ送付致します。
↓
♢商品の到着
1週間以内に商品がお手元に届かない場合は、ご一報下さい。
↓
♢代金のお支払い
商品到着後、原則として翌月末までに銀行振込みをお願い致します。
ホームページより申込みをしましたが、注文は完了されていますか?
注文が完了した場合、自動返信メールを送付します。その後、発送日が確定次第再度ご連絡します。
4営業日以内に発送日についてのご連絡がない場合は、お問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
電話で申込みは出来ますか?
お電話でのお申込みは受け付けておりません。
お手数ですが、ホームページ又はFAXにてお申込み手続きをお願い致します。
DVDを注文の場合、テキストは同封されていますか?
原則、DVDにはPDFデータにてテキストを併せてお送りしており、紙媒体でのテキストは同封しておりません。
なお、講師から要望があり、PDFデータが付属できない場合は、紙媒体のテキストを同封致します。
料金の振込が期日に間に合わないのですが、申込出来ますか?
お振込が期日に間に合わない場合、貴社の経理システムに沿ってお支払いただければ結構です。
その際はお手数ですが、振込連絡用紙でお振込日をご連絡下さい。
振込連絡用紙が手元にない場合は、お手数ですが、お問合せフォームよりお振込予定日をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
領収書は発行されますか?
基本的に発行致しておりません。
領収書をご希望の方は、お問合せフォームよりDVDのタイトル、請求書番号、振込日、領収書の宛名をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
入金の確認が出来次第郵送致します。
全てのセミナーがDVD化されるのですか?
講師の快諾を得る事が出来たセミナーのみDVD化致します。
DVDを見る事が出来ない等、不具合が発生した場合はどのようにしたらよいですか?
解決しない場合にはお取替え致しますので、お問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
返送先の住所等をご連絡致します。
商品到着までどのくらいかかりますか?
お届けの目安:ご注文から1週間以内。
発送日のご連絡がないまま、ご注文から1週間以内に商品がお手元に届かない場合は恐れ入りますが、必ずご一報下さい。
お支払いはどうしたらよいですか?
お申込み後、商品と併せて請求書を郵送致します。請求書が到着次第、振込いただますようお願い致します。
なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。
※クレジットカードでのお支払いは承っておりません。
申込み後にキャンセルすることは出来ますか?
商品に不具合があった場合を除き、お客様のご都合でのキャンセルは、お受け出来ません。
DVDを複数枚ご購入したいのですが、どのようにしたらよいですか?
備考欄に、他に購入したい商品のURLまたは商品番号(C00000)・タイトルを明記して下さい。
申込みをすると、どのような手続きが行われますか?
以下のような流れで手続きが行われます。
♢お申込み
ホームページ又はFAXでお申込み下さい。
↓
♢事務手続き
お申込みいただいたテキスト、請求書、振込連絡用紙をご登録の住所へ送付致します。
↓
♢商品の到着
1週間以内に商品がお手元に届かない場合は、ご一報下さい。
↓
♢代金のお支払い
商品到着後、原則として翌月末までに銀行振込みをお願い致します。
ホームページより申込みをしましたが、注文は完了されていますか?
注文が完了した場合、自動返信メールを送付します。その後、発送日が確定次第再度ご連絡します。
4営業日以内に発送日のご連絡がない場合は、お問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
電話で申込みは出来ますか?
お電話でのお申込みは受け付けておりません。
お手数ですが、ホームページ又はFAXにて申込み手続きをお願いします。
料金の振込みが期日に間に合わないのですが、申込み出来ますか?
お振込みが期日に間に合わない場合、貴社の経理システムに沿ってお支払いいただければ結構です。
その際はお手数ですが、振込連絡用紙で振込み日をご連絡下さい。
振込連絡用紙が手元にない場合は、お手数ですが、お問合せフォームより振込み予定日をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
領収書は発行されますか?
基本的に発行致しておりません。
領収書をご希望の方は、お問合せフォームよりテキストのタイトル、請求書番号、振込日、領収書の宛名をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
入金の確認が出来次第郵送致します。
テキストに乱丁・落丁がある場合はどのようにしたらよいですか?
お取替え致しますので、お問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
返送先の住所等をご連絡致します。
商品到着までどのくらいかかりますか?
お届けの目安:ご注文から1週間以内。
発送日のご連絡がないまま、ご注文から1週間以内に商品がお手元に届かない場合は恐れ入りますが、必ずご一報下さい。
お支払いはどうしたらよいですか?
お申込み後、商品と併せて請求書を郵送致します。請求書が到着次第、振込いただますようお願い致します。
なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。
※クレジットカードでのお支払いは承っておりません。
申込み後にキャンセルすることは出来ますか?
商品に乱丁・落丁があった場合を除いて、お客様のご都合でのキャンセルは、お受けできません。
セミナーテキストを複数冊ご購入したいのですが、どのようにしたらよいですか?
備考欄に、他に購入したい商品のURLまたは商品番号(T00000)・タイトルを明記して下さい。
セミナー講演で投影された資料が全てテキストに掲載されていますか?
テキストは、講師が配布用として公表可能と判断した資料です。
講義項目と異なる部分がございますことを予めご了承下さい。
申込みをすると、どのような手続きが行われますか?
以下のような流れで手続きが行われます。
♢お申込み
ホームページ又はFAXでお申込み下さい。
↓
♢事務手続き
当社とセミナー受講等を含めた過去のお取引がない方は事前振込もしくは、代金引換のみ対応可能です。
2回目以降のご利用からはお申込みいただいた調査レポート、請求書、振込連絡用紙をまとめてご登録の住所へ送付致します。
↓
♢商品等の到着
注文受領の後に納品、発送の手続きを行いますので、
1週間以内に商品がお手元に届かない場合はご一報下さい。
※ただし年間購読の一部雑誌につきましては、お手元に第1号が届けられるまでに約4~6週間かかります。予めご了承下さい。
↓
♢代金のお支払
商品到着後、原則として翌月末までに銀行振込をお願い致します。
ホームページより申込みをしましたが、注文は完了されていますか?
注文が完了した場合、自動返信メールを送付します。その後、発送日が確定次第再度ご連絡します。
4営業日以内に発送日のご連絡がない場合はお問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
電話で申込みは出来ますか?
お電話でのお申込みは受け付けておりません。
お手数ですが、ホームページ又はFAXにて申込み手続きをお願いします。
料金の振込が期日に間に合わないのですが、申込み出来ますか?
[当社とのお取引が初めてのお客様]
代金引換サービスのご利用、又は事前振込のどちらかをお選びいただきます。
(ご入金確認後の商品発送となります。)
[当社とのお取引があるお客様]
お振込が期日に間に合わない場合、貴社の経理システムに沿ってお支払いいただければ結構です。
その際はお手数ですが、振込連絡用紙で振込日をご連絡下さい。
振込連絡用紙が手元にない場合は、お手数ですが、お問合せフォームより同内容をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
見積書は発行されますか?
基本的に発行致しておりません。
ご希望の方は、申込み時に備考欄に宛名を含めご入力いただくか、注文依頼後にお問合せフォームよりレポートのタイトル、請求書番号、見積書の宛名をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
見積書はメール添付もしくは郵送にてお送り致します。
領収書は発行されますか?
基本的に発行致しておりません。
ご希望の方は申込時に備考欄に宛名を含めご入力頂くか、注文依頼後にお問合せフォームよりレポートのタイトル、請求書番号、請求書の宛名をご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
領収書は入金の確認が出来次第郵送致します。
データを見る事が出来ない等、不具合が発生した場合はどのようにしたらよいですか?
解決しない場合にはお取替え致しますのでお問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。
返送先の住所等をご連絡致します。
商品到着までどのくらいかかりますか?
お届けの目安:ご注文から1週間以内。
発送日のご連絡がないまま、ご注文から1週間以内に商品がお手元に届かない場合は恐れ入りますが、必ずご一報下さい。
お支払いはどうしたらよいですか?
お申込み後、商品と併せて請求書を郵送致します。請求書が到着次第、振込いただますようお願い致します。
なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。
※クレジットカードでのお支払いは承っておりません。
申込み後に商品が不要となった場合、キャンセルすることは出来ますか?
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、お受けできません。
サンプル提供は出来ますか?
サンプルのご用意が可能な商品も御座いますので、お問合せフォームよりご連絡下さい(お問合せフォームはこちら)。