- No.
- S25388
- 開催日
-
第一回2025年 9月 8日(月) 13:00~17:50
第二回2025年 9月 9日(火) 13:00~17:50
- 講師
-
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 参事官(社会システム基盤担当)付
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
スマートモビリティPF担当 政策調査員
小牧 真廣 氏
警察庁 交通局 交通企画課 課長補佐
加藤 秀紀 氏
国土交通省 総合政策局 モビリティサービス推進課
総括課長補佐
内山 裕弥 氏
株式会社ティアフォー 執行役員・CSO
新海 正史 氏
トヨタ自動車株式会社 デジタル情報通信本部
InfoTech 主査/プリンシパル・リサーチャー
福島 真太朗 氏
デジタル庁 国民向けサービスグループ モビリティ班
統括官付参事官付 主査
関口 祐太 氏
総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課
新世代移動通信システム推進室 課長補佐
林 祐二郎 氏
経済産業省 製造産業局
自動車課 モビリティDX室 課長補佐
染谷 智之 氏
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
E&Eシステムアーキテクチャ開発部 ゼネラルマネジャー
西林 卓也 氏
日産自動車株式会社 総合研究所 モビリティ&AI研究所
エキスパートリーダー
木村 健 氏
- 受講料
-
1名につき 33,000円(税込)
両日一括申込の場合44,000円(税込)
- 備 考
-
■1日目と2日目の講座は、単独でのご受講も可能です。
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※会場又はライブ配信受講者様で、【同一開催日】のアーカイブ配信もご希望の場合は
各回1名につき追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望(希望する開催日)」と記入ください。
複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
追記をお願い致します。
会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。