SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【CAC/入間ケーブルテレビ/宇都宮ケーブルテレビ】

ケーブルテレビが挑む
新たなビジネスモデルの可能性

-知多半島における3社のコミュチャン連携と地域振興
-入間ケーブルテレビが農業に活路を見出した意味
-宇都宮での自治体連携とSNS活用による地域コンテンツの創出

No.
S23258
会 場
会場受講はございません

開催日
2023年 5月19日(金) 13:00~16:20 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,800円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

5月19日(金) 終了済

Ⅰ.コミュニティーチャンネル連携から始まった地域振興事業連携の取組

株式会社CAC 事業部 部長
森内 保雅(もりうち やすまさ) 氏 株式会社CAC 事業部 係長
欅 美可(けやき みか) 氏

13:00~14:00

知多メディアスネットワーク株式会社様は東海市/大府市/知多市/東浦町でサービス提供、知多半島ケーブルネットワーク株式会社様は常滑市/武豊町/美浜町/南知多町でサービス提供、株式会社CACは半田市/阿久比町/武豊町一部でとそれぞれのエリアでサービス展開をしている会社です。コミュチャン連携については約20年前を始まりとして、現在でも3社で番組制作し、各局のコミュニティーチャンネルで放送しています。知多半島は両側を海で囲まれた地域で、生活/経済が一体化した地域でもあり、この状況を最大限に活かす取組として地域を最大限、巻き込んだ活動を積極的に展開していく連携協定です。
他社サービスが乱立する知多半島において強大な他社と渡り合うことのできる武器として各社が長年培ってきた地域コンテンツ/コミュチャン・イベントなど地域に根差した3社で連携している事例を紹介します。

1.コミュニティーチャンネル連携
2.株式会社CACが取組むコミュニティーチャンネル
3.3社による地域振興事業
4.地域振興事業連携によるeスポーツイベント
5.質疑応答

Ⅱ.〜地域とともに、市民とともに〜
  「農業でつくる持続可能な成長戦略」

入間ケーブルテレビ株式会社 代表取締役相談役
株式会社ICTVスマイル農場 代表取締役社長
荻野 喜美雄(おぎの きみお) 氏 入間ケーブルテレビ株式会社 スマイル農場 課長
齊藤 和磨(さいとう かずま) 氏

14:10~15:10

成熟産業であるケーブルテレビは、若者のテレビ離れ、通信サービスの競争激化、人口減少などの問題によって持続的な成長をしていけるか否かの岐路に立たされています。
弊社では活路を農業に見出し、「地域とともに、持続的な成長をしてゆける事業」に育てています。ケーブルテレビだからこそできる地域を巻き込んだかたちの具体的施策を紹介します。

1.農業参入の経緯と目的
2.農業事業のあゆみ、販路開拓
3.地域と連携した取り組み事例紹介
4.今後の展開について
5.質疑応答

Ⅲ.宇都宮ケーブルテレビのこれまでとこれからの

宇都宮ケーブルテレビ株式会社 取締役副社長
加藤 靖(かとう やすし) 氏

15:20~16:20

人口減少社会で、エリア限定サービスを展開しているCATV事業は、すでに多くの事業者の認識のとおり、現行商材のみでは成長の限界がほぼ確定的。「2030ケーブルビジョン」の指摘を待つまでもなく、どう事業領域を拡大していくかが、これからの事業経営に要求されている。そこで、安定成長している今だからできることと今後進むべき方向を、現在の自社の能力で何が可能か構想も含めてご紹介させて頂きます。

1.宇都宮ケーブルテレビのこれまで
2.テレビ・ネットサービスの売り方の変更とその成果
3.BtoG(自治体協業)の現在地とこれから
4.SNSの活用とコミュニティーチャンネルの可能性
5.今後の構想と進むべき方向性
6.質疑応答

森内 保雅(もりうち やすまさ) 氏
2010年6月株式会社CAC入社。現在、事業兼営業部長。FTTH設備導入、顧客管理システム更新、クラウドファンディング事業を地元企業3社連携事業として社団設立、地元の祭りの始まりを描いたドラマ/映画制作、地元の歴史/地元のお店、食材を紹介するドキュメンタリー番組制作など、技術/営業/映像の各部門で得た経験を活かし、地域連携事業を推進している。
欅 美可(けやき みか) 氏
2008年入社。事業部ISPグループ(現:プロダクショングループ)配属。現在は事業部システムソリューション室プランニンググループ係長として、新番組立ち上げや番組ディレクター補佐、クラウドファンディング事業など地域とつながる活動を推進している。
荻野 喜美雄(おぎの きみお) 氏
入間ケーブルテレビ株式会社 代表取締役相談役。株式会社ICTVスマイル農場 代表取締役社長。瑞穂ケーブルテレビ株式会社 取締役会長。東松山ケーブルテレビ株式会社 取締役会長。ゆずの里ケーブルテレビ株式会社 代表取締役会長。株式会社エフエム茶笛 代表取締役社長。「ケーブルマン・オブ・ザ・イヤー2020」受賞。
齊藤 和磨(さいとう かずま) 氏
2011年4月入間ケーブルテレビ株式会社入社。2011年6月ゆずの里ケーブルテレビ株式会社 営業課。2015年5月入間ケーブルテレビ株式会社 営業部営業課。2019年9月入間ケーブルテレビ株式会社 営業部営業課第一係長。2020年11月入間ケーブルテレビ株式会社 スマイル農場営業係長。2022年6月入間ケーブルテレビ株式会社 スマイル農場課長。
加藤 靖(かとう やすし) 氏
1966年群馬県生まれ。自治体職員、大学研究員を経て、2003年宇都宮ケーブルテレビ(株)入社、同年総務部長兼企画映像部長、2005年取締役、2020年取締役副社長就任。2019年から同社子会社の株式会社エフエム真岡代表取締役を現任。