SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

CES最新リポートと米国の急激なEVシフト

-CES・LAオートショーに見る先進各社のトレンド
-米インフラ抑制法が自動車業界に与える影響と今後の動向

No.
S23083
会 場
会場受講はございません

開催日
2023年 1月19日(木) 10:00~12:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,300円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

1月19日(木) 終了済

CES最新リポートと米国の急激なEVシフト

在米ジャーナリスト
土方 細秩子(ひじかた さちこ) 氏

10:00~12:00

※CESの視察により下記を最新の内容にアップデート致しました (23/1/9)

米国のインフラ抑制法は国内生産第一主義とも取られる。特にEVに関して部品、バッテリーの国内製品比率により政府による補助金に差が出るなど、海外メーカーにとっては厳しい展望だ。
一方でカリフォルニア州をはじめいくつかの州が35年からのガソリン車、ハイブリッド車の新車販売を州内で禁じるなど、EVシフトは一層進んでいる。その中で各メーカーは今後の市場をどのように捉え、準備をしているのか。
自動車メーカーにとって新車発表の場になりつつあるCES。ステランティスもLAやデトロイトオートショーではなくCESで新型EVコンセプトを発表予定している。LAオートショーやCESのポイントを押さえるとともに、それが示唆する近い将来の自動車業界を展望する。
ステランティスとBMWの基調演説から見る近未来のEV像、ソニー・ホンダの新しいEV発表、Valeoなどのサプライヤー側からの自動運転などのシステムに対するアプローチなどを解説。

1.インフラ抑制法のおさらい
2.カリフォルニア州、米国でのEVシェアの推移。
  2029年にはEVとICE(内燃機関車)の比率が逆転する?
3.LAオートショーに見る急激なEVシフト
4.CES2023で注目を集めたソニーホンダのAfeela。
  日本にもようやくソフトウェア・ドリブンな車が生まれる
5.ソニーホンダが採用したクアルコム社のスナップドラゴンデジタルプラットホームとは?
6.CES2023で見えたBMW、ステランティスの新しいコンセプトデザイン
7.ZFが発表したヒーテッド・シートベルトはEVの寒冷地問題を解決する?
8.テスラのギガキャスティングは何が凄いのか。コストは、修理はどうなる?
9.EV、コネクテッドカーの利点とは?
  OTA(オーバー・ザ・エア)のソフト更新を通して何が出来るのか。
10.自動車業界の新しい収益源となるサブスクリプションシステムについて
11.質疑応答

土方 細秩子(ひじかた さちこ) 氏
同志社大学、ボストン大学大学院修了。1990-93年 フランスパリにてNHK現地法人で番組制作、93年よりカリフォルニア州ロサンゼルスで同じくNHK現地法人の番組制作、その後97年より雑誌への寄稿に専念し現在に至る。主な寄稿先としてサンデー毎日、エコノミスト、ウェッジ、ソフトバンクIT+ビジネスなど。