SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

マイナンバー制度の現状と今後の見通し

〜マイナンバー制度の利活用の推進に向けて〜

No.
S22480
会 場
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート1F
開催日
2022年 9月21日(水) 16:00~17:30 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 22,000円(税込)
備 考
講師変更となりました。変更前:デジタル庁 参事官補佐 林 良樹氏(9.12更新)

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
主 催
公益財団法人 原総合知的通信システム基金

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

9月21日(水) 終了済

マイナンバー制度の現状と今後の見通し

デジタル庁 主査
新城 真彦(しんじょう まさひこ) 氏

16:00~17:30

昨年5月にデジタル改革関連法が成立し、同年9月にデジタル庁が発足いたしました。デジタル社会の基盤として、国民の利便性向上と行政の効率化と併せて、より公平・公正な社会を実現するためのインフラであるマイナンバー制度について、その概要と今後の見通しを解説いたします。

1.マイナンバー制度の概要
2.マイナンバーカードについて
3.マイナポータルについて
4.「公金受取口座登録制度」及び「預貯金付番制度」について
5.今後の見通しについて
6.質疑応答/名刺交換

新城 真彦(しんじょう まさひこ) 氏
デジタル庁において、マイナンバー法改正/全体アーキテクチャを担当。「行政手続きスマホ60秒」「行政サービス7日間立ち上げ」を目指し、国と地方の情報連携基盤を構築するために必要なマイナンバー法上の措置を検討。
東京大学教養学部国際関係論コース卒業。2018年に財務省入省。財務省において、ドイツ税制を中心に、欧米諸国の法律や制度について調査する経験を積む。また、外国子会社合算税制の日本企業への影響について、計量経済学の観点から論文を執筆する。2021年、出向中の高松国税局において、行政のデジタル化の必要性を痛感し、デジタル庁への異動を希望する。