SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
業務効率が年間100万/人向上!手戻り作業が激減!

「分かる、伝わる」資料づくり実践講座

〜コミュニケーションが劇的に円滑化する!「斜め読み」せずとも「見ればわかる」資料作成術〜

No.
S24350
会 場
AP虎ノ門
東京都港区西新橋1-6-15
NS虎ノ門ビル
開催日
2024年 8月29日(木) 13:00~16:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,550円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき、追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

2大特典
【受講特典①】
■受講特典として、希望者全員に著者厳選「未公開チャート」をプレゼントいたします
■講師が20年にわたり2万枚のパワポから選りすぐりのビジネス知見チャートです
■ぜひ、入手してビジネスの現場で連戦連勝してください

【受講特典②】
■希望者全員に「速効30分!資料作成スキル診断」をいたします!
■ご自身が作成した資料を見せてください
■それがさらに分かりやすくなるアドバイスをいたします

8月29日(木) 終了済

「分かる、伝わる」資料づくり実践講座

セブンチャート仕事術開発者
株式会社オフィスミクラス 代表
安藤 芳樹(あんどう よしき) 氏

13:00~16:00

読み込む資料作成はもう時代遅れ!「見ればわかる」時代へ!多忙なビジネスパーソンは資料を「斜め読み」しかしません。文章での理解促進は限界に近づいています。「読めばわかる資料」から「見ればわかる資料」へ、資料作成の常識をアップデートしましょう。セブンチャートで情報を可視化することで、顧客とのコミュニケーションを劇的に改善し、社内資料の可視化で業務効率化も加速します。「分かる、伝わる資料づくり実践講座」で、セブンチャートを活用した「見ればわかる資料」作成術を体系的に学びましょう。

<実践講座で得られる成果>
①顧客との共感を生む資料作成スキルの修得
②説得力のある提案書・企画書・資料
③社内資料のチャート化による内勤系の業務効率の劇的向上
④資料作成時間の劇的短縮
⑤社内コミュニケーションの円滑化と活性化
⑥意思決定迅速化

1.多忙なビジネスパーソンが資料を斜め読みする心理
  ・情報過多による注意力の低下
  ・重要な情報をわかりやすく伝えることの重要性
  ・興味関心の低い情報への拒否反応

2.どうしてコミュニケーションの円滑化はすすまないのか?
  ・古くて新しい一向に改善されない問題
  ・コミュニケーション不全の職場環境
  ・正しい原因把握と解決策

3.セブンチャートの基本の仕組みと活用方法
  〜なぜセブンチャートは効果的なのか?〜
  ・中垣征一郎さんに学ぶ基礎の大切さ
  ・旨の言語化は基礎要件件止まり?
  ・論旨の構造化ができてこそ相手に伝わる
  ・論旨の構造化を検証するとは?
  ・チャート化のプロセスで破綻箇所を見つける
  ・自分自身が納得できる論旨構成とは
  〜7つのチャートの役割〜
   ①センテンスチャート
   ②定義チャート
   ③YESNOチャート
   ④要素チャート
   ⑤VSチャート
   ⑥プロセスチャート
   ⑦ランタンチャート

4.論旨の見える化(セブンチャート化)がなぜ重要なのか?
  ・ロジカルシンキングの基礎スキル
  ・読解力を養う練習
  ・同義文判定にみる学力の危うさ

5.資料の構成とデザインの基礎
  ・論理的な構成
  ・シンプルなデザイン

6.文章も何もかも視覚資料化する
  ・視覚化は情報をわかりやすく伝えるだけでなく、興味関心も引く

7.ストーリーテリングによる資料作成
  ・ストーリーの主役は顧客であり読み手

8.顧客とのコミュニケーションを劇的に改善する資料作成術
  ・成約率が2倍になる!
  ・普段の付き合いで競合にアドバンテージを構築する

9.社内資料の可視化による業務効率化
  ・社内規定のチャート化

10.スピード資料作成のテクニック
  ・5つのルーツ
  ・4つのケアポイント

11.「見ればわかる資料」の事例
  ・プロモーション企画書のブラッシュアップ過程とチャート化
  ・会議のまとめのチャート化
  ・社長の壁打ちのチャート化
  ・副業の構想のチャート化
  ・ニュースリリースのチャート化
  ・新聞記事のチャート化
  ・ダイエットの解決案のチャート化
  ・クラブハウスのトーク内容サマリーのチャート化
  ・ビジネス本の一節のチャート
  ・社内提案書のチャート化

12.ミニワークショップ
  ・ドラッカーの名言をチャート化して構造化を体感する

13.質疑応答/名刺交換

安藤 芳樹(あんどう よしき) 氏
立教大学卒。株式会社ADKホールディングスで営業管理職として多忙な業務のなかで、ピーター・ドラッカーの理論と出会い、理解・実践しようとするもあえなく挫折。某セミナーで学んだ「1シート1メッセージ」を「1枠1センテンス」に置き換えてドラッカーをチャートによって構造化してみたところ、難解なメッセージがすいすい理解できるようになることを発見。自身の勉強のために本文をすべてチャート化したビジネス本は100冊を超えた。その後、同じ方法をアウトプットにも応用し始めたところ社内・取引先から「わかりやすい」と高い評価を受けて商談がスムーズになり、担当部署の売り上げも3倍に向上した。また部下のプレゼン勝率が2倍になった。こうして実践の中でたどり着き、体系化しメソッドに構築したのが「セブンチャート仕事術」である。今までに3万枚のチャートを作るにいたり、今も増殖中。また、讃岐うどんブームの仕掛け人であり、映画「UDON」のトータス松本の役柄モデルでもある。
著書:「認知科学」と「ビジネス知見」の融合!ロジカルシンキングの前に学ぶべきフレームワーク!「チャートで考えればうまくいく」
   「チャートで考えればうまくいく」セブンチャート仕事術
(アマゾンビジネス企画他5部門で1位獲得!国内では3版を重ね、今もキンドルビジネススキル2位!台湾、香港、中国本土での海外発売中)