会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
2024年度医療・介護・福祉のトリプル改定と
3月 1日(金) 終了済
公益社団法人全国老人保健施設協会 会長
医療法人緑の風 介護老人保健施設いこいの森 理事長
東 憲太郎(ひがし けんたろう) 氏
令和5年12月20日、厚生労働省から2024年診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定について公表され、介護報酬の改定率は+1.59%となった。また、改定率の枠外として、処遇改善加算の一本化による賃上げ効果や、光熱水費の基準費用額の増額による介護施設の増収効果として+0.45%相当の改定が見込まれ、合計すると+2.04%相当の改定となった。
本講演では2024年介護報酬改定の最新動向とともに、賃上げ・物価高騰・離職などの現状と課題や老健施設の今後の在り方について解説する。
1.2024年介護報酬改定の動向
2.賃上げ・物価高騰・離職者などの現状と課題
3.老健施設の今後の在り方
4.質疑応答/名刺交換
※開催日までの最新情報を盛り込みますので、項目は一部変更になる可能性がございます。
昭和55年 三重大学医学部卒、三重大学医学部附属病院 胸部外科入局。
平成 元年 有床診療所千里クリニック開業。
平成 3年 医療法人緑の風設立 理事長。平成 9年 介護老人保健施設いこいの森設立 施設長。
平成12年 グループホームくつろぎの家開設、居宅介護支援事業所虹開設。
平成17年〜平成21年 全国老人保健施設協会 常務理事。
平成24年より三重県老人保健施設協会 会長、全国老人保健施設協会 三重県支部長、全国老人保健施設協会東海・北陸ブロック長。
平成24年〜平成26年 全国老人保健施設協会 副会長、平成26年より全国老人保健施設協会 会長に就任。
【その他】
三重大学医学部 非常勤講師、厚生労働省社会保障審議会 介護給付費分科会 委員、厚生労働省社会保障審議会 介護保険部会 委員、厚生労働省医道審議会 専門委員