SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

SAFのサプライチェーンモデルと事業化

No.
S23370
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2023年 7月21日(金) 16:00~18:30 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 27,500円(税込)
備 考
※第3講座が追加になりました。(6.30更新)

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
主 催
公益財団法人 原総合知的通信システム基金

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

7月21日(金) 終了済

Ⅰ.SAFサプライチェーンモデルの構築に向けたNEDOの取組と今後の展望

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)
新エネルギー部 バイオマスグループ 主任研究員
矢野 貴久(やの たかひさ) 氏

16:00~17:00

国際航空分野では、国際民間航空機関(ICAO)において2050年までに国際航空分野のカーボンニュートラルを実現するとの長期目標が採択された。地球温暖化対策としてSAF(持続可能な航空燃料)の導入は大きく期待されており、各国でSAFの開発と導入が活発化している。
技術開発を支援するNEDOでは、実証を通じたSAFのサプライチェーンモデルの構築などを推進している。その動向と展望について紹介する。

1.SAF導入の背景・意義
2.国内外の動向
3.燃料規格とCORSIA制度
4.SAF製造技術と課題
5.SAFサプライチェーンモデルの構築へのNEDOの取組
6.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.SAFのビジネスモデルを取り巻く動向と事業化へのチャレンジ

KPMGコンサルティング株式会社
Digital Transformation Acceleration
パートナー
金子 直弘(かねこ なおひろ) 氏 KPMGコンサルティング株式会社
Digital Transformation Acceleration
マネジャー
大森 暖加(おおもり はるか) 氏 アスエネ株式会社 事業開発室
海外事業開発チーム 兼 新事業開発チーム
マネージャー
芳野 貴之(よしの たかゆき) 氏 郵船ロジスティクス株式会社
Air Freight Forwarding Group
Deputy Head
Kevin Chia(けびん ちあ) 氏

17:10~18:30

COP26以降の気候変動対応への要請の高まりに伴い、航空分野においてもSAF活用によるGHG排出量削減への貢献と、環境価値を活用したビジネスモデル創出への関心が急速に高まっている。
SAF活用のビジネスモデルを取り巻く動向と本格的事業化に向け解決すべき課題について、KPMGの視点で解説する。

1.SAFの環境価値とビジネス創出
2.国際的な開示規制の厳格化と対応方針
3.事例紹介:企業価値向上への取り組み方(アスエネ株式会社)
4.事例紹介:SAFビジネスの実例と今後のチャレンジ(郵船ロジスティックス株式会社)
5.KPMGから見た企業のチャレンジ
6.質疑応答/名刺交換

矢野 貴久(やの たかひさ) 氏
1997年4月 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 入構。2014年6月 NEDO 新エネルギー部 バイオマスグループ グループリーダー。2017年11月 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 出向。2021年1月 AMED 医療機器・ヘルスケア事業部 医療機器研究開発課 課長。2021年11月 NEDO新エネルギー部 バイオマスグループ 主任研究員(現職)。
金子 直弘(かねこ なおひろ) 氏
業務基盤刷新(オフショアリング活用含む)、コンタクトセンター業務改革、エネルギーデジタルインフラシステム導入計画・実行・グローバルパートナー企業対応支援、電力・ガス自由化対応支援、デジタルトランスフォーメーションプランニング支援、全社IT基盤評価支援、脱炭素推進に向けたソリューション開発等を歴任。数多くのグローバルプログラム推進経験を生かしたコンサルティングを提供。その他製造・製薬・金融業界等に向け、先端技術(Emerging Technology)業界、ソフトウェアソリューション業界、グローバル製造業・製薬業・保険業等の豊富な経験を有する。アウトソーシングアドバイザリー、大規模プログラムマネジメントに豊富な経験を有する。2021年より脱炭素推進を中心としたSX(Sustainability Transformation)を担当。
大森 暖加(おおもり はるか) 氏
国内ITベンチャー企業、外資系エンジニア派遣会社を経て現職。前職ではBtoCサービスのWebシステム(HP,ECサイト等)の構想策定〜UX設計、構築、運用・保守まで幅広く従事。現在はデジタルを活用した社内業務改革のほか、データ活用・デジタルトランスフォーメーションの戦略策定〜実行支援を中心としたアドバイザリーを提供する一方、2022年よりSX(Sustainability Transformation)も担当。企業のESG活動アセスメントやGHG排出量算定支援、SAFの新規事業開発支援の経験を有する。
芳野 貴之(よしの たかゆき) 氏
早稲田大学政治経済学部卒。大手日系企業、外資系コンサルティングファーム、エネルギー系スタートアップ等でエネルギー業界向けコンサルティングや新規事業関連のコンサルに従事しつつ、自らも新規事業開発に取組む。海外関連のプロジェクトも多数経験。現在はアスエネの事業開発室にて新規事業開発、海外事業推進を担当し、サプライチェーンのESGリスク管理・改善SaaS「ECR」の事業責任者、アスエネの海外展開支援、カーボンクレジット事業の海外パートナーシップ開拓等に従事。
Kevin Chia(けびん ちあ) 氏
Kevin Chia leads Trade Management and Procurement since 2016. The role sets global air freight directions and strategies for Yusen Logistics. He joined Yusen Logistics as Regional General Manager for International Freight Forwarding based in Singapore (2014-15). In 2016, Kevin relocated to Hong Kong to establish the global headquarter functions of air freight division. He spearheaded the transformation of air freight business unit, strategic planning, and innovation. He also had previous aviation industry experiences based in Singapore, US, and Japan. Kevin holds a Master of Business in IT (RMIT) and Bachelor's in Computer Science (NUS).