SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【ビジョンの策定から実現までの戦略的アプローチ】

プロジェクト・マネジメントで変革を生む

〜あなたの企画が次世代のロングセラーになるためには?〜

No.
S24268
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2024年 6月25日(火) 10:00~17:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 39,600円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 33,000円(税込)
【特別価格 2セミナー同時申込の場合】 1名につき 66,000円(税込)
【特別価格 3セミナー同時申込の場合】 1名につき 99,000円(税込)

<同時申込対象セミナー>

2024/07/19 『激変する市場で勝つための未来・トレンド予測と分析法』
2024/08/28 『ブレークスルーのための発想エクササイズ
「ユニークブレインラボ」』

備 考
※会場受講の方には、お弁当をご用意いたします。

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき追加料金16,500円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

過去の受講者の声
●実務的な業務の進め方のみならず、人の動かし方も内容に入っていて勉強になった。
●社内外をファンにしてみた視点や対応策集的なものが参考になった。
●考え方やスキルについてご説明いただけた。
●ぼんやりとは認識していた内容が明確になったのと、新たな気付きも得られた。
●企画する上での考え方が整理できた。自分でできていること、できていないことがよく分かった。
●考え方を順を追って説明していただいたので、すんなりと吸収することができました。いままで、整理できていなかったので。
 また、人を巻き込むときの思考方法は今後役立つと感じました。

6月25日(火) 終了済

プロジェクト・マネジメントで変革を生む

株式会社経営技法 代表取締役社長
鈴木 俊介(すずき しゅんすけ) 氏

10:00~17:00

今日のビジネス環境では、短期的な成功よりも長期的な価値を生み出すプロジェクトが注目されています。しかし、成功には単なる偶発ではなく、緻密な計画とビジョンが必要です。
このセミナーでは、「ずっと昔に作られ、今でも使われる社内システム」「世代を超えて愛されるロングセラー商品」「自然と成長を続ける革新的プロジェクト」がどのようにして生まれたのか、その裏にある戦略を紐解きます。これらすべてに共通するのは、企画者による深い洞察から生まれたビジョンと、その実現に向けた揺るぎない情熱です。彼らは、他人が見過ごす細部にまで注意を払い、成功へと導くための緻密な仕掛けを施しています。そして残念な結果に終わった企画やプロジェクトを紐解けば、その逆のことがみえてきます。
目まぐるしく変わる環境の中でもブレることなく、初期の目標を確実に達成するための戦略的思考と行動、そして外部の意見に流されずに自らの判断を貫く力。一時的な成功ではなく、持続可能な成果を生み出すための秘訣。これらを身につけるために、どのように考え、どのように計画を立てるべきか、長い間語られてこなかったプロジェクト・マネジメントの本質を深く掘り下げていきます。

1.イントロダクション〜成功と失敗の歴史から学ぶ

2.企画コンセプトノートのつくりかた〜アイデアから実現への軌跡
 (1)達成したいことは何か? 背景・意図・ビジョンをおさえた企画目的
 (2)多様な要求・願望を網羅し統合する、高い抽象度で本質をついた要件定義
 (3)守るべき従うべき価値基準の定義
 (4)判断基準を定義する。定性的なものさしをどう表現するか?

3.達成のための計画づくり〜計画から実行へのプロセス
 (1)目的を手段につなげるデザイン〜WBS: Work Breakdown Structure をいかにつくるか?
 (2)最適な手順をシミュレーションするには?

4.ケース事例解説・プロジェクト企画書と計画

5.巻き込み人材の選定〜能力の要件定義と人材ポートフォリオ分析
 (1)ハードスキルで考える・・・・・・必要な専門能力は何か?
 (2)ソフトスキル・気質で考える・・・円滑な議論、行動、マネジメントが実現できる組み合わせは?
 (3)最適な人材ポートフォリオ〜相性と能力補完を両立するには
 (4)試行錯誤の学習(&失敗)計画〜漸次的な成長をデザインするために

6.説得・宣伝のコミュニケーション
 (1)誰には何を訴えるべきなのか?コミュニケーションの戦略
 (2)キャッチコピー、たとえ話・・的を得た論理を豊かな情感でつつむ表現

7.「ユニークブレインラボ®」による思考技術の演習:なぜ?を問い、本質を抽出する研ぎ澄まされた思考をマスターする。

8.質疑応答/名刺交換

鈴木 俊介(すずき しゅんすけ) 氏
1992年 慶應義塾大学、2020年 Case Western Reserve大学院を卒業。出光興産、KPMGビジネスアシュアランス、Kepner Tregoe Japanを経て、2009年(株)経営技法設立。2011年 創造的な思考技術に特化した能力開発メソッド「ユニークブレインラボ®」を開発し、上市する。大手製造業、IT企業を中心に創造力強化、新製品新サービス創出を支援。世界でも数少ない「思考技術」を基軸においたコンサルティング、研修を展開している。NPO法人ランチェスター協会理事。等価変換創造学会所属。