会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
「夢見る未来社会」に向けて
4月19日(金) 終了済
日本電信電話(株) 研究開発マーケティング本部
アライアンス部門 大阪・関西万博担当 担当部長
佐藤 孝一(さとう こういち) 氏
NTTグループは、2025年大阪・関西万博にパビリオン出展をはじめとして様々な分野で協賛します。未来社会のショーケースとなる万博でNTTが表現したいものは、子どもを中心としたみんなが「夢見る未来社会」です。
限界打破のテクノロジー、IOWNによって実現する未来社会はどのようなものなのか。
また、万博でどのようなことが体験できるのか。
本日の講演では、NTTの目指す「夢見る未来社会」と万博で実現したいことについてご紹介します。
1.NTTの万博に対する取り組み
2.NTTの考える未来社会
3.限界打破のテクノロジー、IOWN(アイオン)
4.大阪・関西万博でお見せしたいこと
5.質疑応答/名刺交換
2000年 西日本電信電話株式会社入社。法人営業を中心としてビジネスユーザ向け営業、マーケティング、商品開発部門を歴任。2021年 日本電信電話株式会社 経営企画部門 広報室 担当部長 大阪・関西万博におけるパビリオン出展提案を実施。2023年より現職、主に国内・海外マーケティング業務に従事。