SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【ニュースペースの勃興】

宇宙ビジネス最前線

No.
S23438
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2023年 8月24日(木) 10:00~12:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,330円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

8月24日(木) 終了済

宇宙ビジネス最前線

株式会社Synspectiv CEO補佐
淺田 正一郎(あさだ しょういちろう) 氏

10:00~12:00

宇宙インフラの提供や宇宙データを利用する宇宙ビジネスは、現在でも約50兆円の規模を有し、2040年ごろには120兆円に達すると予測される成長産業である。この原動力となっているのが、スタートアップによる参入と、新しい宇宙ビジネスの展開である。
先人の成功例、衛星の小型化、データ処理技術の向上によるビッグデータ×AI活用に触発されてスタートアップが次々と宇宙ビジネスに参入し、既存産業の破壊と創造が始まった。
日本政府も宇宙ビジネスを、将来の日本の産業の柱とすべく、スタートアップ振興策を次々と打ち出しており、地方創生の一手段としての宇宙事業への取り組みも見られる。

1.伝統的な宇宙産業の紹介
2.新しい宇宙産業(ニュースペース)の勃興
 ・先人の成功例 
 ・参入障壁の低下 
 ・新しい宇宙データ利用
3.ニュースペースによる宇宙ビジネスの拡大
 (1)宇宙データ・技術利用
 (2)衛星インフラ構築・運用
 (3)衛星輸送  
 (4)軌道上サービス
 (5)地球近傍宇宙旅行・滞在
 (6)月、火星、深宇宙旅行・資源開発、
4.日本政府の支援策
5.質疑応答/名刺交換

淺田 正一郎(あさだ しょういちろう) 氏
2018年6月より株式会社Synspectiveのビジネス開発部ゼネラルマネージャー、2022年10月よりCEO補佐。
1980年4月 三菱重工株式会社入社後、名古屋航空機製作所で日本の主力ロケットN-1、N-2、H-1、H-2のエンジニアとして働く。2007年6月に東京本社の宇宙機器部長に就任し、H-2A打ち上げに伴う全体的な事業開発も担当。2011年には、宇宙事業部長および宇宙戦略ビジネスユニット長に就任し、三菱重工の宇宙開発・ビジネス活動全般を統括。2014年4月に三菱重工の執行役員フェロー。2015年4月から2017年3月まで、米国三菱重工のワシントンDC事務所で副社長兼事務所長を務める。
2014年6月から2016年6月まで、日本ロケット協会会長。2017年6月から2021年6月まで(一財)日本宇宙フォーラム常務理事。2018年11月から2021年6月まで(株)スペースウォーカーの顧問。2021年4月よりSPACE COTAN株式会社の顧問。大分県出身。1978年3月、京都大学航空学科卒業後、1980年3月に東京大学大学院工学系研究科修士号取得。