SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【なぜ実証実験で終わってしまうのか】

スマートシティの光と影

〜国内外の失敗事例から導き出す成功ポイント〜

No.
S23173
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2023年 4月21日(金) 13:00~15:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,300円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

4月21日(金) 終了済

スマートシティの光と影

株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部
都市・モビリティデザイングループ 
部長/シニアマネジャー
船田 学(ふなだ がく) 氏

13:00~15:00

本講演ではスマートシティの光と影と題しまして、プラスな面とマイナスな面の双方を考えていくことといたします。国内外のスマートシティの成功事例と失敗事例をレビューしまして、成功要因や失敗要因を分析いたします。成功事例、失敗事例を踏まえて、社会実装のための必須ポイントを整理します。
また、一見リスクがなさそうに見えるデジタル、ウオーカブル、プラットフォームに潜むリスクについても言及いたします。最後に、日本の成長戦略の中におけるスマートシティの位置づけやマイルストーンを提言いたします。

1.スマートシティの失敗事例
2.失敗事例に共通する要素
3.スマートシティの成功事例
4.成功事例に共通する要素
 -社会実装のための必須ポイント
5.スマートシティを進めるうえで注意すべき項目
 -デジタル、ウオーカブル、プラットフォーム
6.日本の成長戦略の中におけるスマートシティの位置づけ
7.質疑応答/名刺交換

船田 学(ふなだ がく) 氏
早稲田大学法学部卒業、英国国立ウェールズ経営大学院(MBA)修了。独立行政法人中小企業基盤整備機構を経て、2010年に日本総研に入社。2020年度より都市・モビリティデザイングループ部長。スマートシティやモビリティ関連の新規事業開発等、地域の産業政策アドバイザリー等に従事。早稲田大学理工学術院非常勤講師。つくば市スーパーシティアーキテクト会議エキスパート。
専門テーマ:Smart City、MaaS、CASE、鉄道会社等インフラ企業の新規事業創出支援。主な執筆記事・論文・著書等:WaaS Well-being as a Service モビリティ変革コンソーシアムによる「スマートシティへの挑戦」(2022年5月)(JR東日本・日本総研の共著)、リガーレ:「日本版MaaS 今そこにある脅威」(2019年7月)、日経ヴェリタス:「プロが解説 動き出す地方創生」(2015年10月、11月)