SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

ブロックチェーンの本質的な理解に基づいた
NFTビジネスの未来の見通し

〜NFT2.0のエコシステム〜

No.
S22437
会 場
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2
ザイマックス西新橋ビル4F
開催日
2022年 9月 2日(金) 15:00~17:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,700円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

9月 2日(金) 終了済

ブロックチェーンの本質的な理解に基づいた
NFTビジネスの未来の見通し

(一社)ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ 代表理事
伊藤 佑介(いとう ゆうすけ) 氏

15:00~17:00

NFTの基礎となるブロックチェーンの過去の歴史、技術の外観と捉え方、おさえるべき理解のポイントを紹介した上で、なぜ昨年2021年にNFTが話題化したのか、そしてその背景に何が存在しているのか、NFTの本質的な価値とは何なのかについて解説する。
次に、今まさにこれからの新領域として注目されつつも、一方でNFTが抱えている問題を明らかにし、それをメディア、コンテンツ業界がどう捉えて、どのように解決しようと動き出しているかの動向を紹介する。
そして最後に、未来に向けて注目すべきNFT活用の方向性を具体的なユースケースから読み解き、NFTを事業として成立させる要諦となるビジネスモデルについて考察する。

1.NFTを支える技術であるブロックチェーンの概要
2.今まさにNFTが起こしつつあるイノベーション
3.NFTが抱えている課題
4.メディア・コンテンツ業界が一丸となったNFTに対する取り組み動向
5.注目すべきNFT活用ユースケースの紹介
6.NFT事業のビジネスモデルの在り方についての考察
7.質疑応答/名刺交換

伊藤 佑介(いとう ゆうすけ) 氏
東京工業大学理学部情報科学科卒業後、2002年に株式会社NTT データに入社。金融/法人/公共分野でプログラマー、システムエンジニア、営業を経験した後、社内ベンチャー制度で新規事業を立ち上げる。2008年に博報堂へ入社し、営業としてデジタルマーケティングを担当。2013年に博報堂DY ホールディングスに出向し、マーケティング・テクノロジー・センターにて、デジタルマーケティング領域のシステムの開発〜運用に従事した後、2016年よりメディア、コンテンツ、コミュニケーション領域におけるブロックチェーン技術の活用を研究。2018年からは博報堂のビジネス開発局にて「TokenCommunityAnalyzer」「CollectableAD」「TokenCastRadio」「TokenCastTV」「GiverCoin」「LiveTV-Show」「C-Guardian」の7 つのブロックチェーンサービスをさまざまなベンチャーとコラボレーションして開発。
2020年に、日本のコンテンツ業界のデジタルトランスフォーメーションを業界横断で加速すべく一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブを発足し、代表理事として、加盟するコンテンツ企業との共創によりブロックチェーン技術を基点としたオープンイノベーションを推進中。近著「NFT1.0→2.0 〜インターネット以来のパラダイムシフト」(総合法令出版):https://www.amazon.co.jp/dp/4862808530/