SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

AI/ICT分野の未来を創る「新興テクノロジー」を見つけ出す

未来技術2025-2034 先端AI/ICT編

商品No.
R05X0213
出版月
2025年 2月
価格

印刷+オンラインサービスセット 990,000円 (税込)
印刷タイプ 660,000円 (税込)

ページ数
A4判 428ページ
発行<調査・編集>日経BP社
備 考
※オンラインサービスでは、本レポートの内容をオンライン上で閲覧・検索できます。テキスト情報だけでなく、図表の検索も可能。さらに出典表記付きで図表やテキストを簡単に出力できるため、資料作成の手間と時間を大幅に短縮できます。
※オンラインサービスへお申込の場合、弊社へお申込後、日経BP読者サービスセンターにて利用登録の上、直接お客様へご連絡致します。
申込フォーム
お問合せ
レポート内容
■概要■
AI/ICT分野の未来技術 40件を厳選し、独自評価。
将来市場、世界の政策動向、インパクトを分析予測。
「未来技術」シリーズに、最先端のAI/ICT分野に特化した『未来技術2025-2034 先端AI/ICT編』が登場しました。このシリーズは世界で注目を集める先端技術の研究開発動向を探索し、その将来性を評価する企業向けレポートです。未来技術とは、革新的な発明に基づく初期研究の成果である「新興技術」と、その発展による新しい製品やビジネスモデルで産業に影響を及ぼす「破壊的技術」のことを指します。
先端AI/ICT編では、「生成AI」「新発想AI」「脳拡張」「身体拡張」「量子技術」「次世代コンピューター」「セキュリティー」など10分野の未来技術40件を、独自の視点で選定・評価しています。未来技術のラインアップは「マテリアルズ基盤モデル」「自動運転基盤モデル」「AIヒューマノイドロボット」「量子コンピューター」「ブロックチェーン」など多様です。さらにAI/ICT分野の将来市場、世界の政策動向、AI/ICT分野のインパクト、AI/ICTがもたらす企業の課題と解決策などを一望し、技術シーズからどうビジネス戦略を立てていけばよいかをガイドします。『未来技術2025-2034 全産業編』と同様に、活用される市場の広がりを表す「市場性」、経済安全保障の論点であるデュアルユースの可能性を含む「機微度」、間もなく使えるのか研究開発の段階が続くのかを示す「成熟度」、他の技術と組み合わせやすいかどうかを表す「技術融合性」の4大指標で技術を評価。先端AI/ICT技術が、「自動車」「エレクトロニクス・機械」「資源・エネルギー」「医療・健康」「金融」など10の産業分野に、どのような影響を与えるのかについても展望します。

■著者■
園田 展人、目黒 文子
-CONTENTS-
<序章>未来技術の姿
1.未来技術の選定
 ・先端AI/ICT技術の源流
 ・科学技術立国の資産
 ・世代による価値観の違いを反映
2.未来技術の定義と評価
 ・概論
 ・市場性・機微度・成熟度・技術融合性の定義
3.未来技術の活用法
 ・すでに起こっている未来
 ・取り組む技術を探す
4.エグゼクティブサマリー
 ・先端AI/ICTのインパクト
 ・生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・身体拡張/脳拡張
 ・量子技術/次世代コンピューター
 ・次世代通信ネットワーク/ブロックチェーン/セキュリティー

<1>AI/ICTの新興・破壊的技術の未来
1.先端AI/ICT分野の概観
 ・AI/ICTと未来技術
2.先端AI/ICT分野の将来市場
 ・AI/ICT分野の世界市場
 ・AI/ICT分野の成長とドライバー
3.世界のAI/ICT政策
 ・概論
 ・米国の政策
 ・中国の政策
 ・欧州の政策
 ・日本の政策
4.AI/ICT分野のインパクト
 ・概論
 ・メディアにおけるAI/ICTの評価
 ・研究開発の考え方の変化
 ・AI開発の方法論
 ・AIヒューマノイドロボットの発展
5.AI/ICT分野の歴史的俯瞰
 ・概論
 ・Turingを源流とする未来技術
 ・Wienerを源流とする未来技術
 ・von Neumannを源流とする未来技術
 ・Shannonを源流とする未来技術
6.AI/ICTがもたらす企業の課題と解決策
 ・概論
 ・日本産業の課題
 ・企業経営の課題
 ・企業に求められる七つの機能
 ・バリューチェーンと人材/組織のリデザイン
7.AI/ICTと次世代研究プロジェクト
 ・概論
 ・研究プロジェクトの課題
 ・研究プロジェクトのリデザイン
 ・研究プロジェクトに求められる四つの機能
 ・プログラムディレクターに求められる四つの要件
 ・研究テーマの設定/評価/選定のリデザイン

<2>生成AI
1.生成AI分野の未来技術
 ・概要
2.データ分析用生成AI
(2.〜8.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.AIエージェント
4.たんぱく質言語モデル
5.マテリアルズ基盤モデル
6.小規模言語モデル
7.生成AIエッジコンピューティング
8.地域経済圏基盤モデル

<3>新発想AI
1.新発想分野の未来技術
 ・概要
2.汎用AI
(2.〜5.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.3DデジタルゲームAI
4.3Dサイバー考古学
5.質感AI

<4>身体性AI
1.身体性AI分野の未来技術
 ・概要
2.ロボティクス基盤モデル
(2.〜5.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.自動運転基盤モデル
4.AIヒューマノイドロボット
5.認知発達ロボティクス

<5>身体拡張
1.身体拡張分野の未来技術
 ・概要
2.固有感覚技術
(2.〜5.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.触覚テレイグジスタンス
4.余剰肢ロボティクス
5.クロスモーダルインタラクション

<6>脳拡張
1.脳拡張分野の未来技術
 ・概要
2.双方向BMI
(2.〜4.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.ブレーンデコーディング
4.自由エネルギー原理

<7>量子技術
1.量子技術分野の未来技術
 ・概要
2.量子コンピューター
(2.〜4.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.量子暗号
4.量子ネットワーク解析

<8>次世代コンピューター
1.次世代コンピューター分野の未来技術
 ・概要
2.次世代スーパーコンピューター
(2.〜7.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.リザバーコンピューティング
4.光コンピューター
5.分子コンピューター
6.バイオコンピューター
7.ブレーンウエア・コンピューター

<9>次世代通信ネットワーク
1.次世代通信ネットワーク分野の未来技術
 ・概要
2.チップ間光通信
(2.〜4.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.空間多重・マルチバンド光通信
4.複雑ネットワーク

<10>ブロックチェーンとプラットフォーム技術
1.ブロックチェーンとプラットフォーム分野の未来技術
 ・概要
2.デジタルツイン
(2.〜5.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.ブロックチェーン
4.Web3
5.データ共有圏プラットフォーム

<11>セキュリティー
1.セキュリティー分野の未来技術
 ・概要
2.コンフィデンシャル・コンピューティング
(2.〜3.共通項目)
 ・オーバービュー
 ・未来技術のインパクト
 ・研究開発や市場投入への課題
 ・将来動向
3.ベリファイアブル・クレデンシャル

<12>産業別のインパクト
1.自動車
 ・展望
 ・自動車と生成AI
 ・自動車と新発想AI/身体性AI
 ・自動車と身体拡張/脳拡張
 ・自動車と量子技術/次世代スーパーコンピューター
 ・自動車と次世代通信ネットワーク
 ・自動車とブロックチェーン/プラットフォーム技術/セキュリティー
2.エレクトロニクス・機械
 ・展望
 ・エレクトロニクス・機械と生成AI
 ・エレクトロニクス・機械と新発想AI/身体性AI
 ・エレクトロニクス・機械と身体拡張/脳拡張
 ・エレクトロニクス・機械と量子技術/次世代コンピューター
 ・エレクトロニクス・機械と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術
3.素材・化学
 ・展望
 ・素材・化学と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・素材・化学と身体拡張/脳技術/量子技術/次世代コンピューター
 ・素材・化学と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
4.資源・エネルギー
 ・展望
 ・資源・エネルギーと生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・資源・エネルギーと身体拡張/脳技術/量子技術/次世代コンピューター
 ・資源・エネルギーと次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
5.医療・健康
 ・展望
 ・医療・健康と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・医療・健康と身体拡張/脳拡張
 ・医療・健康と量子技術/次世代コンピューター
 ・医療・健康と
  次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
6.ICT
 ・展望
 ・ICTと生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・ICTと身体拡張/脳拡張/量子技術/次世代コンピューター
 ・ICTと次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
7.小売り・物流
 ・展望
 ・小売り・物流と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・小売り・物流と身体拡張/脳拡張
 ・小売り・物流と量子技術/次世代コンピューター
 ・小売り・物流と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
8.金融
 ・展望
 ・金融と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・金融と身体拡張/脳拡張/量子技術/次世代コンピューター
 ・金融と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
9.建設・不動産
 ・展望
 ・建設・不動産と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・建設・不動産と身体拡張/脳拡張/量子技術/次世代コンピューター
 ・建設・不動産と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
10.食品・農業
 ・展望
 ・食品・農業と生成AI/新発想AI/身体性AI
 ・食品・農業と身体拡張/脳拡張
 ・食品・農業と量子技術/次世代コンピューター
 ・食品・農業と次世代通信ネットワーク/プラットフォーム技術/セキュリティー
申込フォーム
お問合せ