SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【当たり前のマーケティングは通用しない】

未顧客理解:
なぜ「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?

〜エビデンスに基づく新規獲得・市場拡大の正解・不正解〜

No.
S22526
会 場
会場受講はございません

開催日
2022年 9月27日(火) 14:00~16:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 33,600円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

9月27日(火) 終了済

未顧客理解:
なぜ「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?

株式会社コレクシア マーケティングプランニング局長
芹澤 連(せりざわ れん) 氏

14:00~16:00

「買ってくれない人」から目を背けていませんか?現在のマーケティングは、ファンやロイヤルユーザーといった「顧客」に向けられたものが大半です。しかし市場の大部分を占めるのは、商品やサービスを知らない、知っていても興味がない“未”顧客たちです。未顧客へのマーケティングは、顧客へのマーケティングとは大きく異なります。日本ではほとんど知られていませんが、ロイヤルティ、パレートの法則、ペルソナ、STP戦略など、世の中で「当たり前」とされているマーケティングは未顧客へは通用しません。
本講座では、そんな未顧客に目を向け、理解して、獲得するための原理原則を解説します。

1.なぜ未顧客理解が必要なのか?
2.「顔の見える顧客」と「顔の見えない未顧客」
3.従来のマーケティングと未顧客へのマーケティングの違い
4.カテゴリーエントリーポイント(CEP)とは
5.無関心を動かす「再解釈」の技術
6.ケーススタディ
7.質疑応答

●受講者全員に、講師著書「“未”顧客理解 なぜ、「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?」(2022年日経BP刊)を進呈
※ライブ/アーカイブ配信をご受講の方には、お申込時のご登録住所に書籍を送付致します。
※直前のライブ配信をお申込の場合、開催日までにお手元に届かない可能性がございますことを、予めご了承ください。

芹澤 連(せりざわ れん) 氏
マーケティングサイエンティスト/コミュニケーションプランナー。数学、統計学、計量経済学、データサイエンスなどの理系アプローチと、心理学、文化人類学、社会学などの文系アプローチに広く精通。未顧客理解の第一人者として、事業会社のマーケティングや市場拡大を支援すると共に、社内研修の講師を務める。日本マーケティング学会員。現役マーケターのコミュニティ「芹澤顧客研究ラボ」主催。若年層マーケターを育成する「マーケティングU-40」を牽引。著書に『顧客体験マーケティング』(インプレス)『“未”顧客理解』』(日経BP)。