SSK 株式会社 新社会システム総合研究所

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
【従来の概念を超えたイノベーションの創出と育成】

NICT未来ICT研究所の先端技術への挑戦

No.
S22370
会 場
会場受講はございません

開催日
2022年 8月10日(水) 13:00~15:00 終了済
詳しく見る
受講料
1名につき 27,500円(税込)
備 考
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。


■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「
アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
主 催
公益財団法人 原総合知的通信システム基金

会場受講以外の受講方法について詳しくはこちらをご確認下さい。

8月10日(水) 終了済

NICT未来ICT研究所の先端技術への挑戦

国立研究開発法人情報通信研究機構
未来ICT研究所 研究所長
和田 尚也(わだ なおや) 氏

13:00~15:00

NICT未来ICT研究所は、NICTにある5つの研究所の中て特に先端的・基礎的な研究を行う研究所です。情報通信における「従来の概念を超えたイノベーションの創出と育成」を目標に、フロンティアICT、先端ICTデバイス、量子情報通信、脳情報通信といった幅広い分野を手掛けており、各分野の基礎科学からエンジニアリングまでも含めて研究を進めています。
また昨今では、基礎研究の成果をどのように世の中に役立てていくかがより強く問われる時代になっています。当研究所か゛手掛ける研究課題は成果が出るまでに20年から30年かかるものもありますが、開発技術を部分的に世の中に出し試すことで、早期にフィードバックを得て、得られた情報をまた研究に活かすことも可能です。これら部分的に世に出した研究成果の中には、直近に社会実装が期待されるものも出始めています。
今回は、我々が取り組む各研究プロジェクトとその代表的な成果を紹介致します。

1.ナノ機能集積技術
2.超高周波ICT技術
3.先端ICTデバイス技術
4.量子ICT技術
5.超伝導ICT技術
6.バイオ/神経網ICT技術
7.脳情報通信技術
8.質疑応答/名刺交換

和田 尚也(わだ なおや) 氏
平成10年 郵政省通信総合研究所(現情報通信研究機構)入所
平成12年 同 光技術部 光通信技術研究室 研究マネージャー
平成21年 独立行政法人情報通信研究機構 超高速フォトニックネットワーク研究室 室長
平成28年 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワークシステム研究所 研究所長
令和 2年 同 未来ICT研究所 研究所長