■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【NISC/総務省/金融庁/経産省】
2022年 6月27日(月) 13:00~17:00
内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター 基本戦略総括グループ 内閣参事官 中溝 和孝 氏総務省 サイバーセキュリティ統括官室 参事官補佐 広瀬 一朗 氏金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 サイバーセキュリティ対策企画調整室 課長補佐 明生 拓史 氏経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課企画官 佐藤 秀紀 氏
1名につき 27,500円(税込)
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。■ライブ配信について<1>Zoomにてライブ配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。■アーカイブ配信について<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、 視聴用URLをお送り致します。<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は 追加料金11,000円(税込)で承ります。 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
2022年 6月28日(火) 13:00~17:00
東京大学 名誉教授/未来ビジョン研究センター 特任教授 鈴木 真二 氏一般財団法人 製造科学技術センター 客員研究員 博士(工学) 吉田 利夫 氏Pix4D株式会社 アカウントエグゼクティブ 脇田 エミリオ和林 氏株式会社テラ・ラボ 代表取締役 松浦 孝英 氏一般社団法人救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会 理事長 稲田 悠樹 氏
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【環境省/山梨県・YHC】
2022年 6月29日(水) 13:30~16:00
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室 室長補佐 大谷 直人 氏株式会社やまなしハイドロジェンカンパニー社会実装部門 取締役 坂本 正樹 氏
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【環境省/カネカ/日本総研】
2022年 7月 6日(水) 13:00~16:20
環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 室長補佐 江藤 文香 氏株式会社カネカ Global Open Innovation企画部 幹部職 福田 竜司 氏株式会社日本総合研究所 創発戦略センターコンサルタント 福山 篤史 氏
※都合により第1講師が変更になりました。村井 辰太朗 氏 → 江藤 文香 氏事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。■ライブ配信について<1>Zoomにてライブ配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。■アーカイブ配信について<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、 視聴用URLをお送り致します。<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は 追加料金11,000円(税込)で承ります。 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【内閣府/野村総合研究所】
2022年 7月20日(水) 13:00~15:30
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 政策企画調査官(量子・マテリアル) 増田 幸一郎 氏株式会社野村総合研究所 DX基盤事業本部 IT基盤技術戦略室 エキスパート研究員 藤吉 栄二 氏
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【サイバー文明と持ち寄り経済のガバナンス】
2022年 7月21日(木) 10:00~12:00
慶應義塾大学 総合政策学部 教授 デジタル庁 デジタル社会構想会議 構成員 國領 二郎 氏
2022年 8月 5日(金) 16:00~17:10
デジタル庁 戦略・組織グループ 戦略企画チーム参事官補佐 丹代 卓也 氏
1名につき 15,400円(税込)
■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)【従来の概念を超えたイノベーションの創出と育成】
2022年 8月10日(水) 13:00~15:00
国立研究開発法人情報通信研究機構未来ICT研究所 研究所長 和田 尚也 氏
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。■ライブ配信について<1>Zoomにてライブ配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。■アーカイブ配信について<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、 視聴用URLをお送り致します。<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は 追加料金11,000円(税込)で承ります。 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。